2011年08月19日

電車四国編②

『びっくりした?バレンタインやから(*^o^*)』

彼『びっくりしよったよ~
わざわざ来てくれたん?』

『高松に用事あったし(^o^)』

そして用意していたチョコを渡そうと鞄に入れていた袋を探す

あれ? ない(・◇・)?

間違いなく鞄に入れたはず

代わりに入っていたのは…

さっき寒さをしのぐ為に買った飲み物のゴミ(・_・;)

でも、駅のゴミ箱に捨てたはず(・◇・)?

はっっ(°□°;)

間違ってチョコの方の袋捨てた?(」゜□゜)」

どうしよ~~(泣)

本間の事言うしかないよな(ρ_;)


『ごめん…チョコな…捨てたみたい(ρ_;)』

彼『えっ?意味解らんのやけど?』

『だから、ここに来るまでに色々あって…』

『このゴミとチョコ、間違えてチョコの方捨てた(ρ_;)』

彼『え~(∋_∈)普通間違う~?』

『さとこさまは間違うねん(;_;)コンビニ寄って!』


仕方がないので、取り敢えずコンビニに売っているチョコとハーフサイズのワインを、無愛想に渡した


彼は笑いながら
『別にいいのに(笑)』

といいながら受け取った

そして

彼『飯まだやろ?』

と、よく行く中華料理屋さんに連れて行ってもらった!

その後はカラオケ行って、束の間の子持ちデートを満喫しました(^o^)

近くのビジネスホテルに泊まり、次の日は平日だったので、朝から帰る用意をし、

帰りは船ではなく、電車で帰る事にしました!

愛媛駅から岡山駅までの新幹線!

本当は船の方が楽なんですけどね…


高松を過ぎ、陸上路線から海上路線へ!


窓の下を見てみると

た…高い(・_・;)

こんな所でトラブルあったら、どうやって逃げるんやろ(-.-;)

電車に乗るとどうしてもネガティブな発想になってしまうさとこさま…

MEIを膝の上に載せ

『海凄いね~』

とか言って頭の中のネガティブをかき消していた(-.-;)


すると!!!


『キー―』

という音とともに、電車が急停止した(」゜□゜)」


ぅ?(・◇・)?

海の上でっせ…ここ(・_・;)

『あぁ…さとこさまはここで海に飛び込んで死ぬのか…』

一瞬頭によぎりました(-.-;)


乗務員は車内をバタバタと走り回っている

ただ事でない事は確かや…

気が付くと、膝の上のMEIを力いっぱい抱き締めていた(・_・;)

  続きを読む


Posted by さとこさま at 17:50Comments(0)

2011年08月19日

電車四国編①

ごきげんよう(*^o^*)


今日の大阪は大雨です


さとこさまの父は生前、香川県の高松に住んでおりました

MEIが3歳の時、突然亡くなりました…

父は独り暮らしだった為、部屋のお掃除や色々な手続きで大阪、高松を往復で大変でした…


一段落した時、父がお世話になっていた人にご挨拶をと高松に!

南港から出航している高松港行きのジェットフェリー

高松港までは2時間で到着します。

MEIを連れ、ジェットフェリーに!


余談ですが、そのフェリーで『探偵!ナイトスクープ』の収録してました(・_・;)


話を戻しますが、高松に到着し、ご挨拶を済ませたさとこさま

当時、愛媛県の新居浜に遠距離恋愛をしていた彼が居たんです


せっかく四国へ来たのだから、サプライズで!

と、新居浜へ向かう事に(*^o^*)


その日はたまたまバレンタインデーだったんですね~(*^o^*)
愛媛で一泊して帰ろう!


そして高松駅へ!

新居浜までの路線を調べている間、しきりにアナウンスが

よく聞いてみると、信号機のトラブルで直るまでは電車が動かないとの事…

↑(さとこさまのお得意パターンです(泣)

信号機ならすぐ直るやろと軽~く考えていたさとこさま

結局1時間待ちました(・_・;)

ようやく動き出した電車に乗り、彼の驚く顔を妄想しながらウキウキ


さとこさまの計算では1時間前後で到着予定!


丁度、高松と愛媛の県境の所で電車が止まってしまった(・◇・)?


先程のトラブルでダイヤが大幅に乱れてしまったとの事…

一度電車から出され、ホームで電車が出発するのを待つ

高松と愛媛の県境といえば、本格的など田舎…

街頭も無く、陰から獣が出てくるんじゃないかと恐怖さえ生まれる(・_・;)

あまりにも寒く、MEIを抱き締めて暖めたり、暖かい飲み物を買ったりして暖をとっていました…

ようやく動き出した電車!

時計を見ると45分も経っていた(-.-;)


ようやく電車は愛媛県へ!

もうすぐ彼に逢えるぅ


空は真っ暗…

夕食くらいは一緒に出来るかな(;_;)


さて、そろそろ乗り換え!

路線を変えて次の電車に乗ろうとドアが開くのを待っていた


……………………

開きません(-.-;)

ナンデ?(・◇・)?

取り敢えず、キョロキョロしてみた(苦笑)  続きを読む


Posted by さとこさま at 12:44Comments(2)

2011年08月18日

血液検査発表

ごきげんよう(*^o^*)


2週間程前、定期検査で採血をし、昨日結果が発表されました!


前回引っかかってしまった

『悪玉コレステロール』と

『貧血』


見事にクリアしておりました
V(^-^)V


さとこさま、筋腫をお腹で育てておりまして、手術をしない限り貧血はたまに引っかかってしまうのですが、薬を飲むと楽になるので気にはしておりません

が……


コレステロールに関してはちょいびびっておりました


酷くなると一人では生活出来なくなるそうです(・_・;)


いくら不良のMEIさんでも、世話をさせるのは嫌だ~


そこで努力!

大好きなチョコフレークを我慢し、食パンには何も塗らず素のまま頂き…


努力のたまものです(^o^)


良かった良かった(*^o^*)  


Posted by さとこさま at 20:20Comments(0)

2011年08月18日

バナナ和歌山

ごきげんよう(*^o^*)


今日は久しぶりの曇りでUV対策がおろそかになりそうです(^_^;)


昨夜、さとこさまのお友達であり、バナナ和歌山のパーソナリティである『いもやん』!


先月からPC環境のあるところなら世界の何処からでも聴ける様になったと嬉しい情報があったので、たまに聴いています(^_^)v


昨夜、何となく聴いていると、ふと、想い出の曲を思い出し、早速メールでリクエストしてみました♪


今までラジオを聴く習慣がなく、自分の為にリクエストした曲を世界発信で流してくれる♪


癖になりそうですね~( ̄ー ̄)

いもやん!

次のリクエストの曲はもう決まってますよ(⌒~⌒)  


Posted by さとこさま at 08:52Comments(2)

2011年08月17日

恋愛

ごきげんよう(*^o^*)


今日も病院へ行って来ました!
今日の病院はお薬貰う為だけに行ってるので簡単に済みました(^o^)



今日の病院はね、家から歩いて5分!

家から一番近くで簡単にお薬出してくれるの解ってるから通ってます(*^o^*)


前にアルバイトしてた会社がその病院の近くにあるので、散歩がてら行ってみた


アルバイト辞めてもちょこちょこ顔を出してます(^o^)


さとこさまがバイトしてた頃、居酒屋を経営しているおじ様もアルバイトしていました


○田さん!45歳(当時)なんだけど、ぜ~~~~たいにみえない(-.-;)


営業に行った時なんか、相手の会社の人に

『定年まであと少しで羨ましいです(^o^)』

って言われたそうです(笑)


その○田さんが去年脳梗塞で倒れまして…

その上、酒を呑ませろと大騒ぎし、アルコール中毒も発覚し、何ヶ月も入院する事に(-.-;)


お店は、自宅兼店舗でまだまだローンが残っているし


どうするものかと皆で考えていたんですね!

そしたら会社の社長が『串カツ屋しよか』
といい出したんです…


でたぁ!社長の思いつき!!!(」゜□゜)」


社長は、身体は動かさない、ノウハウも知らない、調べない、儲かるものだと甘くみてる…


何事にもそんな人なんです…

今の会社も回りの人達が頑張ってるお陰で待ってる様なもの

たまに役に立ちますけどね(^_^;)


串カツ屋の話に戻りますが、何とかオープンまでこぎ着け、今も頑張ってるみたいです!


一度だけ行きましたけど、○田さんも働いてた(・_・;)


立場逆転ですか(・_・;)


そして今日、お店の話を聞いていたんです!


そしたら会社の女性の方が、

『お店のお客さんでいい子居てるねん~!今度会う?』

『え~どんな人?どうしよう(ρ_;)』


悩んでいると

女性『向こうは会ってもいいって言うてるし(^o^)』


……………………


『もしかして、さとこさまの事、もう話したん?』

女性『がっはっは(`∇´ゞ言うた!』


うそ~ん(・_・;)


取り敢えず、その人が来たら連絡下さい…


と言って帰って来ました


どうしよう~

今、恋愛する気ないのに(ρ_;)


いや…あるけど、MEIの事もあるし…

ずっと封印してたのに~(∋_∈)  


Posted by さとこさま at 14:59Comments(0)

2011年08月17日

器のでかい男

ごきげんよう(*^o^*)


昨夜もMEIはお泊まりで、寂しく一人で過ごしました(;_;)



学生時代からの友達のA君とB君

さとこさまもお友達です!

ある日B君はA君に
『悪いねんけど、いくらでもいいから金貸して貰われへんか?』


B君はかなり切迫詰まった様子だったらしい


A君もB君も自営業で、不況の煽りを受けてB君の会社も借金を担がされたらしい


実はA君にも2千万の借金の煽りを受けていた


だけど、少しでも友達の助けになるなら!

と、○十万のお金を貸してあげた


その後、B君の会社は倒産してしまい、彼自身行方をくらましてしまった…


あれから何年経つんかな?


今でもB君の話題があがると、A君は


『金の事なんかどうでもいい。元気な顔で、お前のお陰で助かったわって帰って来てほしい。それが俺に対する一番の礼や…俺は未だにあいつは帰って来るって信じてる』


生きているのかどうかも解らないB君…

今頃どこで何してるんやろ…


A君!

B君をいつまでも信じてるあんたは凄いよ!  


Posted by さとこさま at 09:20Comments(0)

2011年08月16日

我慢(∋_∈)

ごきげんよう(*^o^*)


今日はMEIが美容院へ行きたいと言うので連れて行きました

さとこさまの今年の目標
『節約』
MEIさんに崩されっぱなしです(泣)



さとこさま、今めっちゃ欲しい洋服があります


実は、来年から楽天でお店を出そうと計画中なので、ちょっとした物なら卸値で買えます
V(^-^)V


卸業者のサイトで物色!

発見~~(≧∇≦)

こんなん欲しいねん~!

買う!

購入手続きを済ませ、購入ボタンをクリック!

の前に、送料やら手数料やらの合計額を確認


『1380円』

安い!(*^o^*)

いつものさとこさまなら迷わず購入しているところだが…


…………


来年まで我慢しよかな(;_;)


未だに『1380円』のサマーニットのカーディガン

買ってません(大泣)


目標!『節約!!!』


スケジュール帳にも書いてます

秋になってセールで買おう
(;_;)  


Posted by さとこさま at 19:09Comments(0)

2011年08月16日

スキー旅行

ごきげんよう(*^o^*)


MEIさん黒髪に染めました(^o^)


まだMEIが小2の頃、さとこさまの姉夫婦に便乗し、スキーに行きました!


未経験者は甥とMEIと、そしてさとこさま…


子供達もそろそろ滑る練習くらい出来るやろ!

って事で、スキーウェアや小物だけ揃え、後はレンタルしようと、身軽に出発しましたε=ε=┏( ・_・)┛


ちなみにさとこさま、何故かウェアだけは持ってました(^_^;)
スキー場に到着し、お着替えをして板やらなんやらをレンタルし、義兄を先頭にゲレンデへ!

いや…

一応講習してよ…

義兄『板の角度はこう!ブレーキはこう!こけた時はこうして起き上がる!』


(」゜□゜)」

それだけっっ?

かなり不安なさとこさま、こけた時の対応だけ、自分で実演してみました


それをみたMEIが、いきなり
『コケッ』
こけた(・_・;)ナンデ?

MEI『MEIも練習』


……………………


さとこさま、起き上がれません(泣)

簡単に起き上がれたMEI
MEI『簡単やで』

こうしても、ああしても、起き上がれないさとこさま(∋_∈)

起き上がれないさとこさまを無視し、一行はリフトへ…


えぇっっ(汗)

いきなりリフト乗るん?(°□°;)


『リフトは無理やって!!』

義兄『リフト乗らな上達せぇへん!』


と、こけたままのさとこさまを放ってリフト乗り場へ…

板を外せば簡単に立ち上がれる事を思い付き!

一人寂しく練習する…


ゲレンデの隅で、蟹の様に横歩きで10m程登り

滑り

コケッ…

登り

滑り

ぶつかり…

謝り…

登り…………

疲れ

休憩…

丁度、10m程登ったゲレンデの端に木が一本立っていた

その木の下で板を外し体育座りをしながら滑って行く人々を眺めていた

すると、若い初心者のスキーヤーやボーダー達がさとこさまの休憩場である木にボコボコとぶつかってくる(・_・;)

何でここ??

ん?あっそっか!

さとこさまは気が付いた!

積もっている雪の地形のせいでコントロールが出来なくなるとさとこさまの休憩場に誘導されてしまうのだ…

『下に降りようかなぁ』

と悩んでいる間にも若いイケメン兄ちゃんが木に激突してきた(・_・;)


だけどそのお兄ちゃん、初心者中の初心者らしく、コースに戻れない様子

ジー(-.-;)っと見ていた
  続きを読む


Posted by さとこさま at 07:55Comments(0)

2011年08月15日

手前寿司

ごきげんよう(*^o^*)


お腹ペコペコっす~(∋_∈)


昨日、さとこさまの姉に招待され、姉の家で食事をしました!

行ってみると、握り寿司の用意と、ハチマキを巻いた甥と姪の姿(^o^)


姪はまだ幼稚園児

姪『緊張する(・_・;)』

と言いながらはしゃぐ二人(^o^)


MEIはと言えば、知らんぷりで携帯をいじってる(-.-;)

甥はMEIの一つ年下

一つ違うだけでなんでこんなちゃうねん…


用意も整い、さぁ!握ってや!

一番最初に握って貰ったのはさとこさま(^o^)

『サーモンが欲しいなぁ』

姪『はい!』


目の前に置かれた握り寿司!


上手に出来てるやん!(b^ー°)

写メ撮ってブログに載せよう!

鞄の中の携帯ポケットに手を入れてみた


…………


携帯忘れて来た(-.-;)


さとこさま、少しの外出では携帯持ち歩きません(^_^;)


このブログに、チビ達が握ったお寿司を載せたかったのに~
(泣)


  


Posted by さとこさま at 09:22Comments(0)

2011年08月14日

甲子園②

ごきげんよう(*^o^*)


今日は姉の家に夕食に誘われましたV(^-^)V

子供達にお寿司を握らせるそうです(^o^)


以前『甲子園』で書いた様に、お知り合いの方にチケットをお願いしておりましたが

先日連絡がありました!

残念ながら、ヤクルト戦でも巨人戦でもないのですが、10月初旬に年間シートを譲って頂いたとか\(^ー^)/


外野レフト側前列9列目!

外野に年間シートがあったとは(・_・;)


『さとこさま、アニキが出た瞬間、立ち上がって叫ぶで( ̄ー ̄)』

知り合い
『マジで?恥ずかしいなぁ(・_・;)』


『うん(^o^)すっごい注目される(^o^)』

知り合い
『阪神が守備につく前に席外れるわ(^_^;)』


とにもかくにも
今年も甲子園観戦出来るぜぃ
♪~θ(^0^ )


阪神ファンの皆さま、思いっきり応援して来ます
(`∇´ゞ  


Posted by さとこさま at 17:36Comments(0)

2011年08月14日

自宅訪問

ごきげんよう(*^o^*)


猛暑が続いてますが…

お盆休みでお出掛けしてる人も多いのでは?

熱中症にはくれぐれもご注意を!


一昨日のお昼前、家に一本の電話がなりました


この時代、家電に掛かってくるのは営業の電話か、母しかない(^_^;)


母はさとこさまの携帯の番号を知りません…

さとこさまが携帯から掛けても登録の方法が解らないからです(-.-;)


さて、掛けて来た電話の主、MEIの担任の先生でした(・_・;)

『また何かしたか?(°□°;)』

とヒヤヒヤする…

学校からの電話は心臓に悪い
(∋_∈)


『お世話になってますぅ』

取り敢えずご挨拶する

先生、いきなり

先『MEI、金髪になってるって教師の間で有名になってます…』


『なんや…そんな事か(^_^;)』
心で思い、

『後期までには黒染めさせますよ(^o^)』

先『お願いします』

ちなみに毛染めは学校へ入れません…

MEIの担任は若い女性の先生。
1年の時から呼び出しの連続やったのに、あんな若い先生で大丈夫なのか…?

と心配した通り、よく泣かされているらしいです(^_^;)

夏休み前は、喧嘩をし、

MEI『他人にごちゃごちゃ言われたないわ』

先『他人ちゃうわ!担任や!』
と泣きながら…

先生…そこって笑うとこですか???

そんな泣き虫の担任、

先『この間の登校日に渡すプリントがあったので、届けに伺います』

『いえ、こちらから伺います』
先『MEIは今居てますか?』

『寝てますよ(^_^;)』

先『じゃ~MEIに会いたいので伺います』

『そうですか?じゃ~お手間掛けますけど…』

そんな会話を布団の中でこっそり聞いていたMEI

いきなり起き出し、

MEI『も~ダルいねん(-_-#)』
と独り言を言いながら浴室へ向かう

『先生すぐ来るからそれまで待っとき!!』

MEI『知るかぁ』

『あんたに会いに来はるんやで!』

MEI『知らんし』

とお風呂に逃げてしまった(-_-#)

5分程経った頃、担任ご到着…
先『あの~MEIは?』

と、やっと会えるわぁ とか思ってる?

と思わせる表情の担任…

『今、お風呂に逃げました』
m(__)m

先『え~(∋_∈)すぐ出ないですかね~』

『すぐ出させますm(__)m』

『MEI~先生待ってくれてはるから急いで出といで!!』

  続きを読む


Posted by さとこさま at 13:45Comments(0)

2011年08月12日

パワースポット効果

ごきげんよう(*^o^*)


毎日あっついですが、皆さん熱中症に注意して下さい


さて、気になるパワースポット旅行の効果なんですが

すぐには効果は現れないんですね~(^_^;)


『4ヶ月後7ヶ月後10ヶ月後13ヶ月後』

そして、
『4年後7年後10年後13年後』
に現れるそうです(^_^;)

待ちきれないよね(-.-;)


しかも、3ヶ月後は『毒だし』といって、今まで溜まっていた毒が出る時期なんですって
(・_・;)


だから、悪い出来事が起こりやすいんです…


さとこさまが旅行に行って3ヶ月後、そう!7月はこのブログに書いた様にネガティブの真っ只中でした(∋_∈)


でも、1ヶ月後我慢したら!!!


と、踏ん張りましたV(^-^)V


そして、風水上での月変わり
『8月8日』がようやく過ぎました!


効果といえば…


まだ実感出来ません(泣)


でも、まだまだ先は長い!


変化があれば報告致します!(`∇´ゞ  


Posted by さとこさま at 23:28Comments(0)

2011年08月11日

パワースポット旅行②

ごきげんよう(*^o^*)

なんだか蒸し暑いですね(^_^;)
28度設定のエアコンがききません…


さて、前回の続き、『パワースポット旅行』!

一日目はお寺の全てを回らず旅館へ向かいました!

やっとブーツ脱げるわ(∋_∈)

旅館へ到着し、キャリーバッグの荷物を整理!

その時、旅館のおば様がご挨拶に入って来てお茶をいれてくれました。

一口お茶をすする

う…美味いではないか(・_・;)
どこのお茶?銘柄知りたい!

お茶好きのさとこさまのハートを位抜いた(・_・;)

後でおば様に聞こう!


お風呂はもう入れるとの事だったので、早速旅の疲れをとる事に(^o^)

親子二人で入るお風呂もまた久しぶり(*^o^*)

温泉街ではないので天然温泉ではないが、ゆっくりのんびり温泉を堪能し、お部屋へ戻った


は~のんびり出来るなぁ(*^o^*)

しかし、お酒も呑めないさとこさま達は、なぁんにもする事がなく…

二人無言でテレビを観るしかなかった…


ようやく夕食の時間が来た!!

待ちに待ったすき焼き!!

実は予約の時、すき焼きコースを選択していたのである
V(^-^)V

『夕食、すき焼きやで( ̄ー ̄)』

MEI『よっしゃぁ(`∇´ゞ』


あまり期待していなかったお肉も意外に美味い(*^o^*)

量もちょうどいい感じ(^o^)

美味しく頂きました(^o^)


上げ膳据え膳!

主婦ならだれでも嬉しくなりますね!


お膳を下げてもらってる時、おば様に美味しいお茶の銘柄を聞いてみた

なんでも、お茶屋さんに特別に調合してもらってるオリジナルなんだそう

『販売はされてますか?』

聞くと、特に売り出してはないけど売ってくれるらしい!

じゃ~帰りに買って帰ろう(^o^)


でもね…

暇、暇f^_^;

なぁんもする事ないし~

会話も特別弾まんし~

座椅子は家のより座り心地悪いし…

取り敢えずテレビを見続ける事しかなかった(-.-;)


そしてようやく就寝時間

おば様がお布団を敷きに来てくれた!


は~

やっとゴロゴロ出来るわぁ
\(^ー^)/


よく考えたら、畳でもゴロゴロ出来るよね(^_^;)


次の日の事を考え、早めに眠りに着き

そして翌朝!

目が覚めていても、低血圧のさとこさま、とにかく薬を飲んで、身体が起きてくれるのを大人しく布団の中で待つ…  続きを読む


Posted by さとこさま at 11:45Comments(2)

2011年08月08日

パワースポット旅行

ごきげんよう(*^o^*)


寝すぎました(^_^;)


さとこさま、風水にハマってます(^o^)


風水の本、沢山持ってますV(^-^)V


毎年、年始にはその年の本を買います


実は今年はパワースポット旅行でも、効果が10倍になる年なんだそうです\(^ー^)/


それも、10倍になる日があって、1年に4日しかないんです(・_・;)


3月と12月の貴重な4日間!


行って来ました(・_・;)


MEIと二人、パワースポットへ行って来ました(・_・;)!!


もちろん吉方位を調べて、どんな効果があるのかも調べてですよ!


実は一人で行こうと思ってたんです


でも、日帰りになってしまうし…


どうするものか…と、カレンダーを見つめ考えてたんですね


MEIに友達の家に泊まりに行かそうか…


ん~どうしよう(-.-;)


カレンダーをジー(-.-;)見つめる…


はっ!!!(°□°;)


春休みやん~(≧∇≦)


一応MEIに聞いてみた

『パワースポット旅行行くねんけど行く?』

MEI『行けへん』

『10倍デーやで( ̄ー ̄)』

MEI『行く』


行くんかいっっ!!!


旅費、倍になるやん(-.-;)


あまり遠い所に行く費用もないので、滋賀県にある『石山寺』に行く事にした!


重い荷物を持って歩くのも嫌なので、キャリーバッグも購入
V(^-^)V


二人旅行も初めてやし、色んな意味で楽しみ(*^o^*)


お寺に近い旅館も予約OK(^o^)

現地までの乗り換えを携帯で調べ、保存してぇ

後はその日を待つだけ!!!


そして遂に来た10倍デー(*^o^*)


朝から張り切って用意して、いざ出発!


約2時間前後で到着したものの、旅館のチェックインまでには時間が早く、荷物だけ預かってもらい、『石山寺』へのんびりと歩いて行きました
ε=ε=┏( ・_・)┛


途中、後ろから誰かが憑いてくる気配が(°□°;)

  続きを読む


Posted by さとこさま at 13:54Comments(0)

2011年08月07日

映画鑑賞

ごきげんよう(*^o^*)


MEIの帰郷が1日延びました…


いや~

5日の大阪は、まさに『バケツをひっくり返した様な大雨』でした(∋_∈)


お昼前後に空が暗~くなり、あやしいなぁって思った途端

ドッヒャ~(°□°;)

と思う程の大雨…


MEIにメール!

『こっちすっごいどしゃ降り(泣)』

MEI『こっち全然やで(^o^)』


でも、『すぐに止むやろ』と思った通り、20分くらいで止みました(^o^)


よかったよかった(^o^)


MEIの大阪到着時間は17時30分

まだまだ時間はあるし、晴れ間も広がってきた(^o^)


シャワーを浴び、のんびりお化粧して簡単に髪をアップにセットして


さぁ、そろそろ出ようかな!


と、外に出たさとこさまの目の前には、さっきよりひどいどしゃ降りの雨が(°□°;)



それでも挑戦しようとマンションの駐輪場まで行ったんです…


だけど、その時は既に洋服はびしょ濡れ(-.-;)


傘なんて役に立ちません…


でも…それでも挑戦しようとタオルで自転車のサドルを拭き拭き

拭き拭き

拭き拭き


アカン…

いくら拭いても拭えず(泣)


その間にも洋服は、肌に張り付くほど…


無理~!


逃げる様にして部屋に戻りMEIに電話!


『またどしゃ降りが襲ってきて自転車乗れやんわ(-.-;)』


MEI『どうするん?』

『もう1日泊まってもいいか聞いて!』


………………


MEI『いいって!』


よかった(・_・;)


アカンかったら難波までタクシーやで……


『じゃ~お礼言うといてな』


と電話を切った。



そして次の日、ピーカンやん
V(^-^)V
  続きを読む


Posted by さとこさま at 13:09Comments(0)

2011年08月05日

甲子園

ごきげんよう(*^o^*)


今日はMEIが和歌山から帰ってきます(*^o^*)


そろそろ高校野球の時期ですね(^o^)


やっぱり大阪に勝ってもらいたいけど、今年は東北を応援したいと思います。



高校野球が終わる頃からさとこさまは毎年甲子園観戦に行きますε=ε=┏( ・_・)┛


いつも5,6人で、阪神ファン、巨人ファン半分くらいで行くので、座席はいつも外野レフト側

でも、ネットでチケットを購入するので、どうしても後ろ側になってしまって、さとこさまの愛する金本様の姿は10cmくらい(ρ_;)


今年は応援チーム隊長が難病で入院してしまった…


すでに退院しているんだけど、隊長は巨人ファン


今年の巨人の低迷振りに甲子園観戦へのお誘いは全く来ない
(ρ_;)


ならば!

他の人にお付き合いいただこう!


さとこさまの仲良し友達は、野球には全く興味かなくて、付き合ってくれないんです(-.-;)


一か八かでお知り合いの方にメールしてみました!


すると!


外野レフト側9列目のチケットなら手に入ると言うではないか(」゜□゜)」


是非に!是非にお願い致します!


とメールのやり取りをし、無事約束を取り付けましたV(^-^)V


今までで一番アニキに近い席やん~(≧∇≦)


今から指折り数え、楽しみにしています(^o^)  


Posted by さとこさま at 11:40Comments(0)

2011年08月04日

久々に作詞しちゃいました



貴方と一緒にいた短い時間

貴方はあたしの事なんて
遊びだと思っていた


いつか離れる時が来る
いつも覚悟しながら一緒にいた

貴方があたしを想う気持ちなんて
怖くて聞けなかったよ…


同じ時間を同じ笑顔でいれればそれだけで幸せだった


貴方からのシグナルはあったはずなのに…

今思い返してみれば解るのに…

あの時、どうして気付かなかったのだろう


もう、後悔する事もないくらいの時間(とき)がすぎたけど


今でも貴方の本音を聞きたいのはどうしてだろう


もう想い出の一つにしか過ぎないのに…  


Posted by さとこさま at 18:49Comments(0)

2011年08月04日

電車 停電編

ごきげんよう(*^o^*)


ブログを書き終わればお昼寝しようと思ってまぁすV(^-^)V


さて、また電車にまつわるストーリーですが


さとこさまの主な交通手段はほぼ電車なんですね。


しかし乗り物嫌いなさとこさま…
実はパニック症を患っております(泣)


今はもう過呼吸になったりパニックになったりは少なくなりました(^o^)


でもやっぱり一人で乗るのは不安(┳◇┳)



2年半くらい前に勤めていた会社は電車で5駅!


15分くらいで到着します(^o^)


ある日、柄にもなく残業をしたさとこさま


駅のホームで電車を待っていた

電車は中々来ない…


どれだけ長くても15分に1本は走っている電車が20分以上まっても来ない(ノ△T)


どうやら難波駅で電気トラブルがあったらしい


のんびり屋のさとこさまは

『まぁもうくるやろ』

とモ○ゲーの小説を読んでいた

するとようやく電車が到着!


いつもの様に乗り込み小説の続きを読んでいた


二駅目に到着した瞬間、アナウンスが流れた


再び電気トラブルですぐには出発は出来ないらしい…


『すぐ直るかなぁ?』

と不安の中、10分程度は待っていた


すると!!!


いきなり駅全体の電気がすべて、一瞬にして落ちてしまったのである(」゜□゜)」


ヤバい!

どうしよう!


どうしよう!と言うフレーズはさとこさまのパニックの前触れである(-.-;)


どうしよう!どうしよう!
どうしよう!どうしよう~!


と…とにかく駅から出よう!


電車から離れるにつれ少しは落ち着いたものの、正常心にはもどれず友達に電話をした


パニックになりそうになると必ずその友達『みゆき』に電話をする

みゆきはパニック寸前のさとこさまの扱いは抜群である


『みゆき?ヤバい!』

み『何があったん?』

『電車がな……』

と説明している間もみゆきは冷静である(-.-;)


一通り説明が済んだ所でみゆきは

『で、最近どうなん?』

何がどうなのか解らないが

『うん。ぼちぼちかな』

と、大阪特有の挨拶をする(^_^;)


み『もう大丈夫やな?切るで?大丈夫?』

『うん。落ち着いた!ありがとう(*^o^*)』

と電話を切った


問題はその後である!


もう駅には近付けない……


  続きを読む


Posted by さとこさま at 11:28Comments(0)

2011年08月04日

こども手当減額

ごきげんよう(*^o^*)


毎日家の前の木の蝉が五月蝿い(^_^;)



こども手当の減額が可決されましたね


さとこさまは賛成です!基本的にはね


こども手当を減額または廃止や消費税の増税


震災のこの時期、仕方のない事だと思います。



だけど、そのお金の使い道や透明制!


国民の大事なお金、生き金になるのか死に金になるのか


しっかり議論してほしいですね!  


Posted by さとこさま at 08:18Comments(0)

2011年08月03日

嫌なオンナ ②

ごきげんよう(*^o^*)


今頃MEIは和歌山で楽しんでいる事でしょう(^o^)


さて、嫌なオンナパート2

さとこさまの心の中にいましたよ( ̄∀ ̄)


でもね、今日はポジティブって言うか、すっきりしたって言うか


この間の一件を思い出しながら難波駅周辺をうろちょろしてました


前は落ち込んでしまったんですけど…


今日は

『してやったり( ̄∀ ̄)』


って思いました(^w^)


なんか胸のモヤモヤが吹っ飛んですっきり!!!


やっぱり一番の薬は時間なのかな???  


Posted by さとこさま at 22:01Comments(0)