2011年12月14日

ハーブコーディネーター

ごきげんよう(*^o^*)



以前からこのブログを読んで頂いてます方々は知ってる通り、さとこさまは

『ハーブコーディネーター』のお勉強をしています(⌒~⌒)

教材と一緒に入っていた
『サシャ』といって、(匂い袋,香粉)やはり定番のラベンダー(^o^)

ラベンダーは安眠効果があるため、眠る前にはハーブティーをゆったり頂き、

そして『サシャ』は枕カバーの中に入れて、リラックスしながら安眠に就きます。


さて、ハーブとアロマは『香』そして『効果』、直接関わりのある商品ですよね?


今までハーブの勉強をし、ハーブにはアロマが欠かせないという事も実感致しました!


ハーブコーディネーターは試験が無く、問題を解いて協会に送る


全7回の問題集を最低ライン以上で合格すれば、晴れて
『ハーブコーディネーター』
になります(^O^)v


さとこさまは後、2回の問題集合格すればコーディネーターになれます\(^ー^)/


そこで、次の資格が決まりました!


もちろん
『アロマ』です!


がっ


アロマの検定っていっぱいあって四苦八苦しております(・_・;)



まぁ、のんびりやりましょうか(⌒~⌒)



Posted by さとこさま at 19:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。