2011年12月13日

ごきげんよう(*^o^*)


冬将軍さまのお出ましですね(^_^;)


脅威の肉体の持ち主MEIさんも、先日熱を出してから、喉の調子が悪いみたいです(∋_∈)


今週半ばからの中間テストまでは何とか悪化しません様に



さて、さとこさまのお母さま。
勿論、いい歳です(^_^;)


5人兄妹の長女に生まれ、戦争も体験し、まだ小さな妹、弟達の母代わりでした。


うちの家は代々商売の家系だったので、親戚のお店を手伝う等をして、お給料は全て実家に仕送りしていたそうです!


恋愛にかまけている間もなく働き、結婚なんてする気は無かったそうです(・_・;)


自慢ですが、若い頃の写真を拝見すると

『男いっぱい言い寄ってきたやろ(◎o◎)』


クラスの美人さんでした(^O^)v

そして兄妹達が次々と独立する頃には母はもう今のさとこさまとさほど変わらない歳になっておりまして…


心配した母の妹の紹介でお見合い結婚をしました(*^o^*)


何せ子供を生むには年齢的にものんびりはしていられない!


そして結婚をし、すぐに長女、いわゆるさとこさまのお姉さまを出産!次の年には次女!


最後は男の子が欲しいと願いを込めさとこさまを産んだ訳ですが、残念ながら男子には恵まれず、年子の三姉妹でリミットが来てしまいました(ρ_;)


ここだけの話、さとこさま子供の頃、父と一緒に暮らした覚えがありません…


姉達は少し覚えているそうですが…


そしてさとこさまが小5の時に離婚してしまいました(ρ_;)

母はまだ小さなさとこさま三姉妹を育てるのに、自分を犠牲にして、親不孝なさとこさま達を育ててくれました!


時代も時代、そりゃ~大変な苦労をしたと思います。


そして
『親の心子知らず』

のさとこさま達は母を労うどころか、自分のしたい事ばかりで心配もいっぱい掛けて来ましたm(__)m


そしてようやく『親不孝三姉妹』も子を持ち、母の苦労を少しは反省出来る様になり、少しでも『親孝行を!』



昔は自分を犠牲にし、さとこさま達の事ばかり考えて来た母も、最近では『孫』に切り替わり、5人いる孫のお小遣いやX'masやお正月、お誕生日等々には、嬉しそうに孫たちに渡しています(⌒~⌒)


さとこさまもね、師走を迎えると

『親孝行せんな!』


と、毎年お洋服や鞄やカシミヤの手袋をプレゼントしていたのですが、いつ見ても身に付けてくれない(-.-;)


『もったいないから…』


って、箪笥に入れっぱなしの方がもったいないやん(-.-;)


だから今年はさとこさまの思考を変えてみました!


近所の商店街で売っている遠赤外線のインナー!


これならリーズナブルやし、まさか箪笥の肥やしにはならんやろ!


いくら値を張っても使ってくれないんじゃね~(ρ_;)


Posted by さとこさま at 03:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。