2011年08月21日

気付いた事

ごきげんよう(*^o^*)


さえちゃん、無事登山おめでとう


さとこさま、気付きました…

さとこさまって、今までじぶんとしっかり向き合った事ない(ρ_;)


だから恋愛しても向き合えなかったんや(泣)


友達って意外に向き合わないよね?

女友達とは、くだらない話を何時間もしたり、恋ばなしたり(^o^)


男友達とは、さとこさまの場合は相談事が多いかな?


自分と向き合ってみよう!!


思ってみた


どうやるの?(・◇・)?

さとこさま、今迷路をさまよっております…


誰か教えて~(∋_∈)  


Posted by さとこさま at 22:39Comments(0)

2011年08月21日

省エネにビックリ(°□°;)

ごきげんよう(*^o^*)


7月の初旬に、15年愛用していたエアコンを買い換えました(^o^)


15年前は省エネなんて言葉もない時代の電化製品

電気代の高い事高い事…


思い切って買い換えたエアコン、どれ程の省エネ振りを発揮してくれるのか


1ヶ月電気代を無駄にするつもりで、ガンガン使ってみた!


そして先日電気代の請求書が(・_・;)


どっひゃ~(°□°;)


あれだけ使って以前の電気代の半額\(^ー^)/


やっぱ凄いわ

省エネ!  


Posted by さとこさま at 14:46Comments(2)

2011年08月21日

人恋しい時

ごきげんよう(*^o^*)

24時間テレビでキリマンジャロ登山に挑戦中の、和歌山のさえちゃん!

応援中です\(^ー^)/


さとこさま、1年半まではずっと水商売してました(^o^)

お昼の仕事もしてましたが、本業は水商売でした!

実は、10年前にはすでにアルコール、ドクターストップ掛かってましたけどぉ

酔わなやってられません(∋_∈)

本当は人見知りのさとこさまなのです(照)

水商売って、お酒を呑むのも仕事、楽しませるのも仕事、話や悩みを聞くのも仕事、でも一番大切なのは、人と人との繋がりだと思ってます。


水商売は楽しかったけど、凹む時もある…

人と係わりたくない時もある…

1日に何人もの人とお話をしたり…

テーブルを変わる度に頭をリセットする

自然に身につきます

でもやっぱり精神的にしんどい(泣)


人と人との繋がりの仕事ってそうですよね?

もちろん水商売だけが辛い仕事じゃない

どんな仕事だって疲れるものです。


今までの人生の約半分を水商売をしてきて、

30歳代をめどに辞めようと決めて、

辛い事もいっぱいあったけど、あんなに大好きで楽しかったのに、辞める時は

『やっと辞めれるわ…』って、

あんなに大好きやったお酒も、もう無理して呑む事もしなくていいんやって…


何もかもが肩から降ろせた…

って感じやった


でも、たま~にね、人恋しくなる(^_^;)

さとこさま、あまり自分から友達に連絡しません

マメな女じゃありません(^_^;)

それは彼氏に対してもです(^_^;)


あ~ぁ

人恋しいよ~

って今、そんな心境(泣)

  


Posted by さとこさま at 14:01Comments(2)