2011年09月06日

お手伝い?

ごきげんよう(*^o^*)


喉が痛い(∋_∈)

風邪薬飲んでるのに風邪引いた?(-.-;)


昨夜、MEIが突然食器の洗い物を始めた(・_・;)

狭いリビングでテレビの音が聴こえへんやん(┳◇┳)

かと思えば次は洗濯機を回し始めた(・_・;)

洗濯物を溜めてたさとこさまへの当て付けか?(-.-;)

雨続きやってんから、しゃ~ないやん(-"-;)

そしてお米を炊き始める(-_-#)
炊きたてのご飯しか食べへん贅沢MEIさん!

今から炊いたらそのご飯、全部さとこさまが平らげんなアカンねんで( ̄∀ ̄)

ちなみにお弁当にもご飯は入れません(-.-;)

おかずだけのお弁当です…



『今から炊いたら炊きたて食べられへんで!』

ちょいと口を出してみた

MEI『大丈夫!何とかなる!』

(-"-;)

毎日計算しながらお米を炊くさとこさまの苦労解ってないな(泣)


そして極めつけに自分のテリトリーにコロコロ(;`皿´)


それって手伝い?

当て付け?

どっちにしても小遣い稼ぎやろ(-.-;)

お陰様でさとこさまの用事が減りました(-.-;)



そんな事より、遅刻せんと学校行ってくれ(泣)  


Posted by さとこさま at 10:26Comments(0)

2011年09月05日

ようやく

ごきげんよう(*^o^*)


今日も出前でした(^_^;)


ようやく雨も上がり、明日は買い出しに行かなければε=ε=┏( ・_・)┛


行かなアカン所いっぱいある…
一回で済むやろか(・_・;)



先日、学校では夏休み明けそうそうテストがありましたが

MEIさんが登校したのは2時間目

1時間目のテストは数学だったらしく…


夏休み中、勉強したのは数学のみ(・_・;)


結局数学のテストは受けられず、成績表にはきっと、見込み点…


はぁ~

ため息しかでんわ(-_-#)  


Posted by さとこさま at 20:22Comments(0)

2011年09月04日

今年も

ごきげんよう(*^o^*)


和歌山では台風の被害が酷いみたいですが、皆さま大丈夫でしたか?



毎年うちの出窓にへばりつく

『やもり』ちゃん


今年一番のやもりちゃんは、お子ちゃまやもりでした(^o^)


可愛い(*^o^*)  続きを読む


Posted by さとこさま at 19:38Comments(2)

2011年09月03日

電車 不審物編

ごきげんよう(*^o^*)





お部屋綺麗になりましたよ~(^o^)



↑MEI愛用のギターです


またまた電車のお話ですが(^_^;)


南海和歌山市駅行きの電車へ、さとこさま一人で乗っていました


南海って、凄くガタガタ揺れるので、あまり好みません(ρ_;)


さとこさまは一番端の座席にのっておりました

その横にはおばあ様お二人

ガタガタと必要以上に揺れる電車に、さとこさまの鼓動はドキドキ


その時、アナウンスが…

『またかよ~(∋_∈)』

電車が走っている途中のアナウンスはろくな事はない(-.-;)


『御乗車、誠に有り難うございます。只今車内にて、不審物を発見いたしました。他にも不審物がある可能性がございますので、発見された場合はお手に触れず、車掌にお知らせ下さいませ。』

『現在発見されている不審物に関しましては、処置中でございますが、万一の場合もございますので、落ち着いて行動して下さい』


落ち着いてられるかいっ

ヤバいって(泣)

一人やで(∋_∈)

どうしよ~~


はい…

出ました!さとこさまの

『どうしよ~~』

手のひらは拳になり、力が入り痺れてきた…

どうしよ~~

泣きたい(泣)

でも一人やし…

オロオロしながら回りを見回してみた

乗客の人々は、様々な様子…


そこで耳に入ってきた、隣のおばあ様達の会話


おA『不審物やて。事件でもおこるんやろか。』

おB『大変やなぁ』


この会話って普通焦りながらしません?

過去の『サリン事件』とか、頭によぎって、恐怖感にかられません?


なのにおばあ様2人は、普通~の日常会話の様なスローテンポでお話してるんですよ(-.-;)


まるで人事の様に…

その瞬間、さとこさまの手の力は抜け、

何故か安心感に包まれる様な感覚になったのです。(・_・;)


暫くして、再びアナウンスが!
『確認されました不審物は危険物ではない事が解りましたので、ご安心下さい』

と!

ホッとしたと同時に、おばあ様パワーって凄い(・_・;)


と関心したさとこさまでした。  


Posted by さとこさま at 15:35Comments(0)

2011年09月03日

お泊まり②

ごきげんよう(*^o^*)


大阪は静かです



昨日からMEIの友達が泊まりに来てます(^o^)

今日も別の友達が泊まりに来るそうですが…


うちは子供達の旅館代わりになっているのでしょうか(-.-;)


一月に何人泊まりに来るねん…


昨夜泊まった友達が

『暇や(-.-;)』

と五月蝿いので、

『ランチご馳走したるから片付けして』

と、大人気ない事を言ったさとこさま


『よっしゃ!』


と今、一生懸命に雑巾片手にMEIの部屋を模様替えしております(^o^)


さとこさまものんびり頑張ろう  


Posted by さとこさま at 11:57Comments(0)

2011年09月02日

闘え!さとこさま!

ごきげんよう(*^o^*)


昨日のブログはめっちゃ暗かったので

今日は朝からガッツで行こうと思います!(b^ー°)



数年前、さとこさまは闘う事をやめました…

ただ、時の流れに毎日過ごしてました(ρ_;)


だけどね、闘うんです!

じゃないと、壁を乗り越えられない!

身体は動きます!

どれだけ調子が悪くても、身体は動くんですV(^-^)V


今、さとこさまの目の前にある壁は、高いかもしれない


だけど、越えてみれば、案外低いかもしれない


超えなければ、次の幸せはやって来ないのです!


その幸せをつかむ為に、闘うのです(`∇´ゞ  


Posted by さとこさま at 08:59Comments(0)

2011年09月02日

暗い話やから軽く流して…

ごきげんよう。


さとこさまの身体が悪いのは、以前から読んで下さっている方は知ってますよね。


毎日体調が変わります。

朝、起きてみないと解りません…

朝、調子が良くても、突然立てなくなる時もあります。

一日で治る時もあれば、何日も体調不良の時もあります。


そんな時、痛い身体を少しでも治める為に、薬を飲みます。

3錠飲む薬を20錠30錠飲みます…

それでも治らない時、大声を出して泣きます。

例えば…

失恋した時に、思いっきり泣けばスッキリする時ありますよね?


だから泣きます。

でも、泣きつかれて…

心の奥に残ったものは

虚しさだけなんです…


そして、平常心が無くなり、病院で貰った薬、薬局で買った薬、全部飲んでしまうんです…

何度か救急車で運ばれました…

死にたいから?

薬で一時でも楽になりたいから?


自分でも解りません。


だけど、200錠程度の薬で死ねないのは知ってます。


低血圧の症状と貧血の症状で、立ちくらみがしょっちゅう起こります。


『このまま死ねればいいのに』

その時だけは、そう思ってしまうのです。

その時だけは…


体調が悪くなって、何年目かは手首を何度も切りました…

タバコを腕に押し付けました…

死にたいからじゃありません。

手首から流れる血を見ると落ち着くんです。

タバコを押し付け、熱いと思った時だけは忘れられるんです。

死にたい…

何度も思いました。

でもMEIがいる。

親も居る…


自ら命を絶つことなんてできません。


母は命がけで私を産んでくれました。


自分を犠牲にして女手一つで私達姉妹3人を育ててくれました。


私はまだ親孝行してません。




自ら命を絶った人を何人か知っています。


彼女達の気持ち、少しは理解できる…って思います。


だけど私はどんなに辛くても、出来る限り、笑って生きて行きます。


そう約束した人がいるから…  


Posted by さとこさま at 00:31Comments(0)

2011年09月01日

ええ子や(;_;)

ごきげんよう(*^o^*)


今日はず~~っとふにゃふにゃさとこさま


夕食はもちろん出前ですが…


台風はまだ居座る様で(-.-;)

これからまだまだ酷くなる様で(ρ_;)


MEI『顔死んでるで(-.-;)台風のせいやろ?』

『うん…台風酷くなって出前来てくれへんかったらどないしよ…』

MEI『作ったるやん!MEIが!』


作ってくれるんや(嬉泣)

料理は小学校の時、我が家の日曜は

『クッキングデー』

と称し、簡単な物は教えて来ました(^O^)v


ここで発揮してくれるとは!


いざと言う時には役に立ってくれるMEIさん!


今日、学校ずる休みしたん帳消しにしたる!(b^ー°)  


Posted by さとこさま at 19:37Comments(0)

2011年09月01日

台風接近

ごきげんよう(*^o^*)


……………………


こりゃアカンわ…

今年一番の身体のダルさやわ(泣)


なぁんも出来へんし

寝たら身体痛なるし(-.-;)

はぁ~

さっさと去ってくれ

台風さんよ  


Posted by さとこさま at 10:03Comments(0)